シェアする

2023-09-08

ベトナムのメディア e.vnexpress.net などで取り上げられている 日本 関連の話題です。

元の記事はこちら。 ( 3分で読めます )

日本の富士山、観光客多すぎで「悲鳴」

GPT

富士山へのハイカーの数が増加していることが、当局の懸念事項となっています。これは生態学的な問題となっています。訪問者数は2012年以来倍増し、安全上のリスクや環境問題を引き起こしています。人混みを制御するための対策が実施される可能性があり、解決策として軽量レールシステムが検討されています。目標は、数量から質のある観光への転換です。

© e.vnexpress.net

標高3,776メートルの富士山を登る人々の流れは、火山砂利の中をとぼとぼと歩いています。写真提供:AFP

毎年何百万人もの観光客が訪れ、バス、物資トラック、麺屋、冷蔵庫のマグネットが行き交う日本の富士山は、もはやかつてのような平和な巡礼地ではありません。

当局はもううんざりしており、世界的に有名な火山を昼も夜もトレッキングするハイカーの数は危険であり、環境に迷惑をかけていると主張しています。

地元の知事は先週、「富士山が悲鳴を上げている」と述べました。

その宗教的重要性と芸術家へのインスピレーションを称え、ユネスコは2013年に「国際的に認められた日本の象徴」を世界遺産リストに追加しました。

しかし、ベルギーのブルージュやリオデジャネイロのシュガーローフ マウンテンなどの場所で起こったように、この指定は祝福でもあり呪いでもありました。

観光客数は2012年から2019年の間に2倍以上の510万人に増加しましたが、これは主な出発点である山梨県に限った話です。

昼と夜

標高3,776メートル(12,388フィート)の山を登る人々の流れは、黒い火山砂の上をとぼとぼと歩いていくのは日中だけではありません。

夜になると、朝の日の出を見るために登る人々の長い列が、頭にたいまつを乗せて上に向かって進みます。

主な出発点は、約100キロメートル(60マイル)離れた東京からタクシーかバスでしかアクセスできない駐車場です。東京からは数時間かかります。

訪問者を出迎えてくれるのは、出発前の歩行者向けのお土産や軽食、飲み物を販売するレストランやショップの複合施設です。

ディーゼル発電機で電力を供給しており、使用する数千リットルの水をトラックで運ぶ必要があります。ゴミもトラックが全て運び出してくれます。

「トイレの手洗い場の周りにたくさんの生ゴミや飲料の空き瓶が転がっていた」と日本人ハイカーの上村優月さん(28)は不満を漏らした。

危険

地元職員の和泉正武氏は、人の多さが事故の危険性を高めていると語りました。

夜間に登山する人の中には「低体温症になり、救護所に連れ戻されなければならない人もいる」と同氏はAFPに語りました。

今シーズンこれまでに少なくとも1人が死亡しました。

オプションのアクセス料金1,000円($6.80)を支払うと、訪問者は、注意事項が記載された日本語の小冊子を入手できます。英語版には QR コードが付いています。

しかし、酸素濃度が低く、天候が急速に変化する可能性がある頂上までの5、6時間の登山がどれほど過酷であるかを理解していない人もいます。

マレーシアから来た30歳のハイカー、ラシダ・ハナンさんは下山途中、 AFPに対し「あそこはもう冬が近づいています。本当に寒い」と語りました。

「富士山に登る準備ができていない人もいるので、人々は少しフィルタリングされるべきです。彼らは本当に薄着のようでした…中には本当に体調が悪そうな人もいました。」

観光客数がパンデミック前の水準に戻る中、当局が懸念しているのは観光客の戻りを懸念している富士山だけではない。

今週、政府閣僚は会合を開き、観光庁高官の浜本健二氏が、観光客の多い場所での「過密とマナー違反」と呼んだ問題への対処策を話し合った。

富士山について当局は先月、登山道が混雑しすぎた場合には初めて混雑規制措置を講じると発表しました。

泉氏は、発表だけでも効果があったが、最終的にはそのような措置は取られなかったと述べました。

今年の観光客数は2019年に比べてわずかに減少すると予想されているが、2024年には観光客、特に中国からの観光客が戻ってくることで再び増加する可能性があります。

コントロールできるか

山梨県の長崎幸太郎知事は先週、日本は富士山がユネスコの登録を失わないよう措置を講じる必要があると述べました。

同氏によると、解決策の1つは、ハイカーの主要な出発点につながる幹線道路を置き換えるライトレールシステムを建設することだという。

長崎氏は「富士山観光に関しては、量的なアプローチから質的なアプローチへの転換が不可欠であると強く信じている」と述べました。

「富士山は日本を誇りにできるものの一つだと思います」と日本人ハイカー、染谷麻里奈さん(28)は語りました。

「人も多いし、外国人も多い。」

tags: japan

ご意見・情報は こちらから


最新ニュース

◎ 記事は主に以下のサイトを参考に制作しています。

→参考記事リンク

dantri.com.vn vietnamnet.vn vietnaminsider.vn cafef.vn markettimes.vn laodong.vn vneconomy.vn e.vnexpress.net vnexpress.net tuoitrenews.vn thanhnien.vn baodanang.vn qrt.vn doanhnhanphaply.vn thesaigontimes.vn saigoneer.com vietnamnews.vn en.qdnd.vn en.vietnamplus.vn hanoitimes.vn vinlove.net bnews.vn