![]() |
ベトナムのメディア 元の記事はこちら。 ( 1分で読めます ) |
ベトナムで2番目に高い超高層ビルが7億5300万ドルで売却へ
2024-09-25
![]() GPT |
Aon Plcは、ハノイで最も高い建物であるランドマーク72の株式を1兆ウォン(58億円または7億5300万ドル)以上で売却しています。2015年に4540億ウォン(26億3000万円または3億4170万ドル)で購入したこのビルは、98%の入居率を誇り、月額オフィス賃料は36ドル/m²に加えて6.8ドル/m²のサービスチャージがかかります。 |

© tuoitrenews.vn
ハノイで最も高く、ベトナムで2番目に高いビルであるランドマーク72の所有者である韓国の再保険会社Aon Plcは、この物件の保有株式すべてを1兆韓国ウォン(7億5,300万米ドル)超で売却することを目指しています。
韓国経済新聞はソウルの投資銀行筋の話として、エーオンが買収候補企業と交渉中だと報じた。
これらの情報筋によると、潜在的な買い手には大手不動産およびインフラファンドの運用者が含まれます。
エーオンは2015年、複数の多国籍投資ファンドと競合した末、韓国の中堅建設会社SM Keangnam Enterprises Ltdからランドマーク72を4540億ウォン(3億4170万ドル)で買収しました。
当時、ブローカーの未来アセットは、この不動産で3000億ウォン(2億2570万ドル)相当の優先担保付債務と1000億ウォン(752万ドル)相当の転換社債を購入しました。
ランドマーク72、別名京南ハノイランドマークタワーの建設は2007年に始まり、2012年に完了しました。
延床面積は608,900平方メートルを超え、ベトナム最大の建物です。
高さ350メートルの72階建てのタワーと、それぞれ高さ212メートルの48階建てのツインタワー2棟で構成されています。
この超高層ビルは、ベトナム最大の民間複合企業であるビングループが2018年に高さ461メートルの81階建てランドマーク81を建設するまで、ベトナムで最も高い建物であった。
ランドマーク72は首都の絶好のロケーションにより、稼働率が最大98パーセントに達します。
商業用不動産業者アビソン・ヤング・ベトナムの報告によると、このビルの月額オフィス賃料は、1平方メートルあたり6.8ドルのサービス料を除いて、1平方メートルあたり36ドルに達します。