シェアする

ベトナムのメディア tuoitrenews.vn などで取り上げられている 生活,日本 関連の話題です。

元の記事はこちら。 ( 7分で読めます )

ホーチミン市の地下鉄が運行開始

2024-12-22

GPT

ホーチミン市のメトロライン1号は、12年の建設を経て2024年12月22日に正式に開業しました。全長19.7キロメートルで、14の駅があります。毎日午前5時から午後10時まで運行し、200本の便を提供しています。2025年1月20日まで無料乗車が可能です。総投資額は253,060百万日本円(17.2億米ドル)です。

© tuoitrenews.vn

ホーチミン市の地下鉄1号線が12年にわたる建設期間を経て日曜の朝に正式に運行を開始し、ベトナム南部の大都市の都市交通発展における歴史的な節目となりました。

同路線の公式開業式典は、市都市鉄道管理局(MAUR)により、午前7時に1区ベンタイン駅で、興奮と賑わいに満ちた雰囲気の中で行われた。

この行事には、グエン・ヴァン・ネン市党委員会書記、ファン・ヴァン・マイ地方自治議長、伊藤直樹駐ベトナム日本大使、小野益男駐ベトナム日本国総領事、いくつかの省庁の代表者、およびその他の参加者が出席しました。

MAURによると、式典やその他の手続きの後、地下鉄の最初の列車は午前10時に出発し、ベンタインからホーチミン市の区レベルであるトゥドゥック市のスオイティエン長距離バス駅までの路線沿いの14駅すべてが開通しました。

乗客と地下鉄駅を結び、その逆も行う17の新しい電気バス路線も導入されました。

地下鉄路線は、地下鉄2.6キロメートルと高架線17.1キロメートルを含む19.7キロメートルに及ぶ。

毎日午前5時から午後10時まで運行されるこの地下鉄は、1日200便を運行し、各便の所要時間は約30分、列車の間隔は8分から12分です。

この路線には17本の列車があり、各列車は3両編成で、座席147名、立席783名の合計930名の乗客を収容できます。

列車は高架区間では最高時速110キロ、地下区間では最高時速80キロに達することができます。

2024年12月22日から2025年1月20日までの運行開始から30日間は、無料で乗車できます。

この期間中に地下鉄を利用するには、乗客は2025年1月9日まで14駅で無料で入手できるEMVマスターカードカードを使用できます。

2025年1月10日から20日まで、チップが埋め込まれた国民IDカード、さまざまな銀行カード、Mastercard、Visa、JCB、AMEX、UPI、Napasなどの組織のEMVカード、またはホーチミン市メトロアプリ経由のQRコードを含む追加の支払い方法が受け入れられます。

「地下鉄1号線の営業運転はホーチミン市の地下鉄システムの始まりであり、環境に優しく、持続可能で、文明的で近代的な交通網の構築を視野に入れた、同市にとって次世代の都市鉄道路線建設に向けた重要な足がかりとなる」と、MAURのファン・コン・バン代表は式典でトゥオイ・チェ(青年)紙に語りました。

彼はまた、プロジェクトの実施中に多大な支援をしてくれた市の指導者や関係機関に感謝の意を表しました。

「今後10年間で、自家用車への依存を減らし、公共交通機関を中心とした都市開発モデルである公共交通指向型開発(TOD)をうまく導入することで、プロジェクトの目的を達成できると期待しています」と彼は述べました。

式典で演説した伊藤駐ベトナム日本大使は、都市鉄道が人々の生活に変革をもたらすだろうと指摘しました。

「交通需要の高い地域を結ぶことで、自動車やバイクから都市鉄道への大きな転換を促すことが期待される」と同氏は述べました。

大使はまた、地下鉄1号線の成功が他のインフラプロジェクトのきっかけとなる可能性もあると強調しました。

伊藤大使はベトナム語で「Chúc mừng tất cả các bạn(皆さん、おめでとうございます)」と付け加えました。

ホーチミン市人民委員会のブイ・スアン・クオン副委員長は、この地下鉄路線は交通渋滞の緩和と環境汚染の抑制を目的とした近代的な公共交通システムの発展における極めて重要な成果であると述べました。

「この路線は市当局の揺るぎない努力の証であるだけでなく、ベトナム政府と日本政府の強力なパートナーシップの象徴でもある」とクオン氏は語りました。

クオン氏は市の指導者を代表して、中央政府、日本政府、そしてこのプロジェクトに貢献した多くの専門家、エンジニア、請負業者、コンサルタント、労働者に心からの感謝の意を表しました。

グエン・ミン・ヴー外務常任副大臣は、地下鉄路線をベトナムと日本の開発協力の重要な象徴として称賛しました。

同氏は、このプロジェクトが成功し、国民の高まる旅行需要に応え、全体的な生活の質を向上させるだろうと自信を示しました。

「このプロジェクトの成功は、インフラ開発における両国のさらなる協力への道を開くだろう」とヴー氏は付け加えました。

日曜朝、最初の地下鉄線に乗った多くの乗客の中で、68歳の地元住民、フイン・ゴック・チャウさんは、トゥドゥックのタオディエン駅の印象を語りました。

「この駅のデザインは、私が以前訪れたオーストラリアの駅と比べても劣っていません」とチャウ氏は言う。「実際、オーストラリアの地下鉄駅のいくつかよりも魅力的です。」

もう一人の乗客、トゥドゥック在住のグエン・ヴァン・フィさん(65歳)は、地下鉄が開通すれば市内の移動がずっと楽になると語りました。

彼は、増大する旅行需要を満たし、渋滞を緩和し、環境汚染を減らすために、将来さらに多くの地下鉄路線が開発されることを期待しています。

式典中、トゥオイ・チェーは代表者と乗客に日曜版の無料コピー1,000部を配布しました。第一面の記事では地下鉄路線の公式開業が取り上げられた。

ホーチミン市が計画している8つの都市鉄道プロジェクトのうち最初の地下鉄1号線は、総投資額43兆7000億ベトナムドン(17億2000万米ドル)で2012年8月に着工されました。

MAURによれば、資金の大部分は日本の政府開発援助(ODA)融資によるものでした。

© tuoitrenews.vn

2024年12月22日、ホーチミン市1区ベンタイン駅で行われたホーチミン市地下鉄1号線の正式開通式に出席した市当局者ら。写真:タオ・レ/トゥオイ・チェー

© tuoitrenews.vn

ホーチミン市駐在の日本国総領事小野益夫氏(左から2人目)は、2024年12月22日、ホーチミン市1区ベンタイン駅で行われたホーチミン市地下鉄1号線の正式開業式に出席しました。写真:タオ・レ/トゥオイ・チェー

© tuoitrenews.vn

ホーチミン市党委員会のグエン・ヴァン・ネン書記(左から4人目)、市政議長のファン・ヴァン・マイ氏(左から5人目)ら当局者が、2024年12月22日、1区ベンタイン駅で行われたホーチミン市地下鉄1号線の正式開通式で記念撮影をしています。撮影:クアン・ディン/トゥオイ・チェ

© tuoitrenews.vn

ホーチミン市1区のベンタイン駅前に人々が集まり、2024年12月22日に正式運行を開始した同市の地下鉄1号線に乗るのを待っています。写真: Thao Le / Tuoi Tre

© tuoitrenews.vn

2024年12月22日に正式運行を開始したホーチミン市1区ベンタイン駅の改札口には、市内の地下鉄1号線に乗る前に大勢の乗客が集まっています。写真:チャウ・トゥアン/トゥオイ・チェー

© tuoitrenews.vn

ホーチミン市党委員会のグエン・ヴァン・ネン書記(前列左から2人目)とベトナム駐在日本大使(前列右)が、2024年12月22日に正式運行を開始したホーチミン市地下鉄1号線の列車に乗るために向かっています。写真:ヒュー・ハン/トゥオイ・チェ

© tuoitrenews.vn

2024年12月22日に正式運行を開始したホーチミン市地下鉄1号線の列車に乗客が群がっています。写真: Huu Hanh / Tuoi Tre

© tuoitrenews.vn

2024年12月22日に正式運行を開始したホーチミン市地下鉄1号線の列車内で、他の乗客とともに旅を楽しむ外国人男性(右)。写真:ヒュー・ハン/トゥオイ・チェー

© tuoitrenews.vn

2024年12月22日に正式運行を開始したホーチミン市の地下鉄1号線に乗る前に、バソン駅でトゥオイチェ新聞を見せる男性。写真:ヒュー・ハン/トゥオイチェ

© tuoitrenews.vn

伊藤直樹駐ベトナム日本大使が、2024年12月22日に正式運行を開始したホーチミン市地下鉄1号線の改札口を通過します。写真:ヒュー・ハン/トゥオイ・チェー

© tuoitrenews.vn

ホーチミン市党委員会のグエン・ヴァン・ネン書記長(左)が、2024年12月22日に正式運行を開始したホーチミン市地下鉄1号線のベンタイン駅で、伊藤直樹駐ベトナム日本大使と握手しています。写真:クアン・ディン/トゥオイ・チェ

© tuoitrenews.vn

都市鉄道管理局(MAUR)のファン・コンバン局長は、2024年12月22日にベンタイン駅で行われたホーチミン市地下鉄1号線の正式運行開始式典で演説しました。写真:クアン・ディン/トゥオイ・チェー

© tuoitrenews.vn

伊藤直樹駐ベトナム日本大使が、2024年12月22日にホーチミン市1区ベンタイン駅で行われたホーチミン市地下鉄1号線の正式開業式で演説します。写真:クアン・ディン/トゥオイ・チェ

tags: life japan

ご意見・情報は こちらから


最新ニュース

◎ 記事は主に以下のサイトを参考に制作しています。

→参考記事リンク

dantri.com.vn vietnamnet.vn vietnaminsider.vn cafef.vn markettimes.vn laodong.vn vneconomy.vn e.vnexpress.net vnexpress.net tuoitrenews.vn thanhnien.vn baodanang.vn qrt.vn doanhnhanphaply.vn thesaigontimes.vn saigoneer.com vietnamnews.vn en.qdnd.vn en.vietnamplus.vn hanoitimes.vn vinlove.net bnews.vn