![]() |
ベトナムのメディア 元の記事はこちら。 ( 2分で読めます ) |
ホーチミン市初の地下鉄沿線で不動産価格が急騰
2025-01-08
![]() GPT |
ミン・トアンさんは、ベンタン・スオイティエン地下鉄沿いにある2ベッドルームのアパートを、1平方メートルあたり¥441,620(VND71百万)で購入しました。これは2024年初頭から16%の上昇です。フォン・ガさんは、自分のアパートを1平方メートルあたり¥528,700(VND85百万)で売却し、65%の利益を得ました。地下鉄の運行は、2019年以降に不動産価格を30-90%押し上げています。 |

© e.vnexpress.net
ホーチミン市の地下鉄ベンタイン・スオイティエン線近くの建物。写真提供: VnExpress/Thanh Tung
ホーチミン市の地下鉄沿線のマンション価格は、予想される利益によって需要が高まり2024年から15~40%上昇する見込みだ。
ミン・トアンさんは2週間前、ベンタイン・スオイティエン地下鉄線から800メートル離れた場所に2ベッドルームのアパートを購入したが、2024年の初めから価格が16%上昇していたため非常に残念に思っています。
「もっと早く買えばよかった。でも地下鉄が開通したので、さらに値上がりすることを期待して今買っている」
この家の価格は、昨年1月の1平方メートル当たり6100万ドンに対して、7100万ドン(2800米ドル)となりました。
マンションが初めて市場に出てから4年で価格は45%上昇しました。
先月、フォン・ガーは地下鉄駅から約500メートルの2ベッドルームのアパートを1平方メートルあたり8,500万ドンで売却しました。
彼女は2020年に5,300万ドンでそれを購入したので、65%の利益を得たことになります。
12月22日に地下鉄が営業運転を開始して以来、地下鉄沿いのマンション市場は活況を呈しています。
全長20キロメートル、駅数14のこの路線の沿線には40以上の不動産プロジェクトがあり、そのほとんどは1平方メートル当たり7000万ベトナムドンから始まる価格帯の高級物件です。
不動産コンサルタント会社エイビソン・ヤングによれば、同地の価格は毎年16~20%上昇しています。
不動産情報プラットフォーム「バトドンサン」のデータによると、価格は2019年以降30~90%上昇しています。
「交通インフラは都市開発と不動産価値の向上に極めて重要な役割を果たす」と、別の不動産コンサルタント会社DKRAグループの副CEO、ヴォ・ホン・タン氏は語りました。
「地下鉄は交通の利便性を高め、交通渋滞を減らし、より安全な通勤手段を提供します。こうした要因により、地下鉄沿線の不動産価格が上昇しました。」
サヴィルズ・ベトナムの副マネージング・ディレクター、トロイ・グリフィス氏は、ハノイ高速道路や主要駅沿いの高級物件の価格が今年10~15%上昇すると予想しました。
バトドンサンの南部地域担当ディレクター、ディン・ミン・トゥアン氏は、近年、開発業者が地下鉄沿線の高級住宅街に注力していることが平均価格の上昇につながっていると語りました。
地下鉄の開通、インフラの改善、高級プロジェクトの過剰など、いくつかの要因が重なり、鉄道路線に近いマンションプロジェクトが注目を集めるようになったと彼は付け加えました。