シェアする

ベトナムのメディア news.tuoitre.vn などで取り上げられている テック,国際 関連の話題です。

元の記事はこちら。 ( 2分で読めます )

ベトナムの地球観測衛星VNREDSat-1が通常運用を再開

2025-05-02

GPT

VNREDSat-1は、2013年5月7日に打ち上げられたベトナム初の地球観測衛星で、制御システムの問題を解決した後、正常な運用を再開しました。これまでに約16万枚の画像を提供しており、今後1~2年は機能し続けると期待されています。この衛星は、5,580万ユーロと650億VND(約357,850円)の費用で開発されました。

ベトナム科学技術アカデミー傘下のベトナム国家宇宙センター(VNSC)によると、12年前に打ち上げられたベトナム初の地球観測衛星「VNREDSat-1」は、制御システムの問題が解決され、通常運用を再開しました。

© news.tuoitre.vn

2013年に打ち上げられたベトナム初の地球観測衛星VNREDSat-1は、制御システムの故障が復旧し、運用を再開しました。写真:ベトナム通信社

VNSCのゴ・ズイ・タン副長官によると、水曜日にVNREDSat-1は画像を撮影してベトナムの地上局に送信することに成功し、一連の制御システム障害の後、システムの機能が完全に回復したことが確認されました。

VNREDSat-1は2013年5月7日に軌道上に打ち上げられ、ベトナムは当時地球観測衛星を運用する最初の25カ国のうちの1つとなりました。

この衛星の使命は、天然資源の管理と監視、環境保護、防災活動を支援するために高解像度の画像を提供することです。

当初は5年間の運用寿命を想定して設計されていたが、VNREDSat-1は10年以上稼働しています。

2021年後半、VNREDSat-1は、運用および制御データストレージシステムに影響を与える重大なハードウェア障害に遭遇しました。

この問題は衛星の自己回復能力を超えており、2021年11月9日から2022年3月25日まで衛星の機能が停止しました。

地元のエンジニアは他の専門家と協力してシス​​テムの制御サーバーを完全に復旧し、2022年3月下旬に画像の撮影を再開できるようにしました。

その後、2023年末に衛星は再び制御システムの故障に見舞われました。前述のセンターの専門家とスタッフは、問題の解決に向けて技術的な介入を継続しました。

同センターによる予備評価によれば、VNREDSat-1は現在良好な状態にあり、今後1~2年間は画像の提供を継続できる見込みです。

2023年5月に行われたVNREDSat-1打ち上げ10周年記念式典で、宇宙技術研究所所長のブイ・チョン・トゥエン博士は、この衛星がベトナムの領土、領海、そして世界中の他の地域の約16万枚の画像を提供したと述べました。

リモートセンシング衛星である VNREDSat-1は、後にフランスのエアバス グループの一部となった EADS Astrium 社によってトゥールーズで設計・製造されました。

大きさが600mm×570mm×500mm、重さが115kgのこの衛星は、フランス政府の政府開発援助(ODA)基金から総額5,580万ユーロ(約6,300万米ドル)とベトナム政府から650億ドン(約250万米ドル)の資金を投じて製作されました。

tags: tech world

ご意見・情報は こちらから


最新ニュース

◎ 記事は主に以下のサイトを参考に制作しています。

→参考記事リンク

dantri.com.vn vietnamnet.vn vietnaminsider.vn cafef.vn markettimes.vn laodong.vn vneconomy.vn e.vnexpress.net vnexpress.net tuoitrenews.vn thanhnien.vn baodanang.vn qrt.vn doanhnhanphaply.vn thesaigontimes.vn saigoneer.com vietnamnews.vn en.qdnd.vn en.vietnamplus.vn hanoitimes.vn vinlove.net bnews.vn