シェアする

ベトナムのメディア thanhnien.vn などで取り上げられている 経済 関連の話題です。

元の記事はこちら。 ( 3分で読めます )

電気料金が正式に値上げ

2025-05-10

GPT

10月5日から、電気の小売価格が4.8%上昇し、2,204.0655ドン/kWh(12.24円)となります。生産用の価格は1,234~3,640ドン/kWh(6.86~20.23円)、商業用は1,609~5,422ドン/kWh(8.93~30.12円)です。2023年の初めから、EVNは電気料金を4回引き上げ、合計で17%以上の上昇となりました。家庭の電気料金が大幅に増加し、CPIに影響を与えています。

本日(5月10日)からの小売電気料金の値上げにより、国民の電気料金は3か月連続で「三連続」の値上げとなる可能性があります。

電気料金は4.8%上昇した

昨日(5月9日)、商工省は、決定599号におけるベトナム電力グループ(EVN)および電力局長の提案を考慮し、本日(5月10日)からの平均小売電力価格を2,204.0655ドン(付加価値税抜き)とすることを決定しました。具体的には、生産顧客向けの電力小売価格は1,234~3,640ドン/kWhの範囲です。事業用小売電力価格は1,609~5,422ドン/kWh。家庭用電気料金は1,984~3,460ドン/kWhの6段階で計算されます。家庭用電力の卸売価格は1kWhあたり1,658~2,744ドンの6段階です。

さらに、この決定に添付されている付録には、売り手または買い手が投資した変電所に応じて、さまざまな形式で家庭用電力の卸売価格も示されています。そのうち、工業団地および工業集積地の卸売電力価格は1,210~3,334ドン/kWhの範囲です。商業・サービス・住宅複合施設向けの6段階の卸売電力は1,947~3,393ドン/kWhです。これらの電力料金には付加価値税は含まれません。

© thanhnien.vn

小売電力価格は本日5月10日より4.8%上昇しました。

EVNは今回の電気料金値上げの理由として、2025年の電源構成では低コストの水力発電は総システム出力の約25%しか供給できないと述べました。残りの75%のシステム出力は、石炭、ガス、石油、再生可能エネルギーなどの高価な電源から供給されます。システムの追加電力出力は、石油火力発電、液化天然ガス(LNG)タービン火力発電、輸入石炭火力発電などの高価な電源から動員する必要があります。さらに、最近では外国為替レート(米ドル)が予測不可能で上昇傾向にあります。これは発電コストに影響し、電力生産コストの約83%を占めます。

EVNのヴォ・クアン・ラム副総裁は、今回の値上げは投入コスト(発電用の石炭やガスの価格)と国民や企業が支払わなければならない電気料金の変動に基づいて慎重に検討されたと述べました。この電気料金の調整により、貧困世帯や保険対象世帯が大きな影響を受けないように引き続き努めていきます。

そのため、2023年の初めから現在までに、EVNは電気料金を4回(グループの権限内で2回実施)調整し、3%、4.5%、4.8%、そして今回は4.8%と、合計で17%以上の値上げとなりました。

電気料金に「反動」

家庭の電気料金が年間で最も急激に上昇する時期に入り、電気料金が上昇しています。トラン・ホアンさん(ホーチミン市11区在住)は、3月の家族の電気代は2月に比べて38%増加し、4月は3月に比べて30%以上増加したと語りました。過去2か月間で、電気料金の合計は70%近く増加しました。同様に、タン・イエンさんの家族(ホーチミン市7区)は、4月の電気代が3月に比べて10%近く上がり、2月に比べて62%上がり、2月から4月にかけてはそれぞれ65万ドンから98万ドン、115万ドンに増加したと語りました。

「暑い時期は電気代がかなりかかるのは承知していますが、4月は雨季でもあります。エアコンを午前4時までつけて、その後消す日も多く、それでも電気代は急騰します」とタン・イエンさんは話しました。一方、ナム・ビンさん(ホーチミン市3区)の家庭では、4月の電気代は250万ドンで、3月より30万ドン高かったが、2月以降は家族の平均電気代が180万~190万ドン/月で変動しました。 「電気をたくさん使えば料金も高くなるのは分かっていますが、電気料金の計算方法では、各段階の料金が前の段階よりも高くなっているため、数十単位多く電気を使うと、請求額が非常に高くなってしまいます」とナム・ビンさんは語りました。

経済学者で准教授のゴ・トリ・ロン博士は、小売電気料金の値上げは、今後、間接的にも直接的にも、一般の商品の価格に包括的な影響を及ぼすことは間違いないだろうと述べました。特に第3四半期以降のCPIは影響を受ける可能性があり、インフレには注意が必要です。

「小売電力価格の上昇により、5月の電気料金は確実に上昇するでしょう。まだ暑い時期なので、一部の地域ではより高い電気料金を支払わなければならないでしょう。しかし、現在、ガソリン価格は1リットルあたり19,000ドンとかなり下落しており、これは消費者物価指数や輸送部門を大きく支える商品です。そのため、今後、世界のガソリン価格が急激に変動する可能性は低いと予想されるため、燃料部門はエネルギー部門を何とか支えることができるでしょう」とロン氏は分析しました。

tags: economy

ご意見・情報は こちらから


最新ニュース

◎ 記事は主に以下のサイトを参考に制作しています。

→参考記事リンク

dantri.com.vn vietnamnet.vn vietnaminsider.vn cafef.vn markettimes.vn laodong.vn vneconomy.vn e.vnexpress.net vnexpress.net tuoitrenews.vn thanhnien.vn baodanang.vn qrt.vn doanhnhanphaply.vn thesaigontimes.vn saigoneer.com vietnamnews.vn en.qdnd.vn en.vietnamplus.vn hanoitimes.vn vinlove.net bnews.vn