![]() |
ベトナムのメディア 元の記事はこちら。 ( 2分で読めます ) |
台風カジキ:ハノイの学校がオンライン学習に切り替え
2025-08-26
![]() GPT |
2025年8月26日、台風カジキによる大雨の影響でハノイの学校が閉鎖され、対面授業が中止となり、大学はオンライン学習に切り替えました。約7,000軒の住宅が被害を受け、28,800ヘクタールの稲が浸水し、18,000本の木が倒れました。9月5日の開校に向けて、学生の安全対策が実施されました。 |
台風カジキによる豪雨と洪水のため、火曜日、ハノイの多くの学校では対面授業が中止となり、学生には自宅待機が指示され、大学はオンライン授業に移行した。

© news.tuoitre.vn
2025年8月26日、ハノイ市ダイモ区の洪水に見舞われたルオン・テ・ヴィン通りのVOVメー・トリ地区付近で雨の中を歩く住民たち。写真:ナム・トラン/トゥオイ・トレ
新学期を前に生徒の集まりを予定していたいくつかの学校は、安全確保のため予定を中止した。
現在の規定では、9月5日の始業式前に学校に通うのは1年生、9年生、12年生の生徒のみとなっています。
校長らは、天気と洪水の報告を確認した後、早朝に保護者らに知らせたと述べました。
ファン・フイ・チュー高校のカオ・タン・ガ校長は、電子プラットフォームとテキストメッセージを利用して生徒たちに自宅待機を促したと述べました。
同校は、嵐の影響と建国記念日の祝賀パレードのリハーサルスケジュールのため、ベトナム建国記念日(9月2日)後までオンライン授業に切り替える予定。
タイホー区、ハイバチュン区、ドンダー区の他の学校も、生徒の登校時間と大雨が重なることを理由に授業を中止した。
保護者らは学校に直接連絡し、子供たちを家に留めておくようにアドバイスされたという。
ハノイ市教育訓練局長のトラン・テ・クオン氏は、トゥオイ・チェ(青年)紙に対し、洪水の間、学校は柔軟な対応をとり、必要に応じて対面授業を中止し、生徒の安全を確保するよう指示されていることを認めた。
ベトナムの首都にある大学も遠隔授業に移行した。
ハノイ土木大学は、火曜日に予定されていた授業はすべてオンラインで実施すると発表した。
ベトナム国家大学ハノイ校傘下のハノイ外国語大学は、新入生の健康診断を延期し、オリエンテーションをオンラインで実施することになりました。
CMC大学はオリエンテーションデーを延期し、ベトナム銀行アカデミー、東アジア工科大学、トゥオンマイ大学もオンライン授業に切り替えました。
トゥオンマイ大学では、建国記念日のパレードのリハーサルによる道路封鎖と交通規制のため、学生たちは第2シフトからオンライン授業を開始し、水曜日まで継続される予定だ。
先週土曜日、教育訓練省は、今年東ベトナム海に侵入した5番目の台風カジキに対する予防措置をクアンガイ省以北の各省に求める緊急指令を出した。
同省は、低地での広範囲にわたる洪水、土砂崩れ、鉄砲水に警戒するよう警告し、地元の学校に対し、施設の安全確保、設備の移転、そして嵐後速やかに授業を再開できるよう準備するよう命じた。
カジキは月曜日の午後、中北部ゲアン省とハティン省に上陸した。
ロイター通信はベトナム政府の発表として、この嵐により約7,000戸の家屋が損壊し、28,800ヘクタールの稲作地が浸水し、18,000本の樹木が倒れたと報じた。
このシステムの長引く循環によりハノイでも激しい降雨が発生し、火曜日の朝にはタンロン大通り、トーフー通り、グエントゥアン通り、グエンチャイ通り、グエンシエン通り、ギエムスアンイェム通りなどの主要道路で深刻な洪水が発生した。